2025.11.05
「トビラフォン Cloud利用規約」及び「トビラフォン Cloudアプリケーション・プライバシーポリシー」改定のお知らせ
平素より弊社取り扱い製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
このたび2025年11月4日付で、トビラシステムズ株式会社が定める「トビラフォン Cloud利用規約」及び「トビラフォン Cloudアプリケーション・プライバシーポリシー」を改定し、同日付で施行いたしますのでお知らせいたします。
利用規約及びアプリケーション・プライバシーポリシーの改定部分は以下をご参照ください。
トビラフォン Cloud利用規約 新旧対照表
| 改定前 | 改定後 | 備考 |
| 第8条(本サービスの内容) | 第8条(本サービスの内容) | |
| 当社は、お客様に対して以下のサービスを提供します。 (省略) (7) 通話内容の解析サービス お客様の通話内容の解析結果を提供いたします。 (8) 通話内容要約サービス お客様の通話内容のテキストデータを要約データに変換します。 | 当社は、お客様に対して以下のサービスを提供します。 (省略) (7) 通話内容の解析サービス お客様の通話内容の解析結果を提供いたします。 | 削除 |
| 第10条(確認事項) | 第10条(確認事項) | |
| お客様が0AB-J番号を利用する場合、当該0AB-J番号の利用場所として当社に届け出た住所は当該0AB-J番号の利用可能地域内である必要があり、利用可能地域外である場合には、当社はお客様の当該0AB-J番号の利用を停止することがあること。 | お客様が0AB-J番号を利用する場合、当該0AB-J番号の利用場所として当社に届け出た住所は当該0AB-J番号の利用可能地域内である必要があり、利用可能地域外である場合(当該住所にお客様の名称で郵送物を送付しても配達できない場合等)には、当社はお客様の当該0AB-J番号の利用を停止することがあること。 | 追加 |
トビラフォン Cloudアプリケーション・プライバシーポリシー 新旧対照表
| 改定前 | 改定後 | 備考 | |||
| 取得する利用者情報 | 利用目的 | 第三者への提供の有無、提供先 | 利用目的 | 第三者への提供の有無、提供先 | |
| テキスト化したデータ | 通話履歴確認機能提供及び当社が別途提供するテキスト化機能の精度向上を目的とした調査、分析の為 | 外部サービス連携機能におけるサービス提供事業者(外部サービス連携機能利用契約者のみ) | 通話履歴確認機能提供及び当社が別途提供するテキスト化機能の精度向上を目的とした調査、分析。テキスト化されたデータの要約機能、自動ラベリング機能提供の為(お客様がテキスト化データの要約サービス、自動ラベリングサービスを利用しない場合には、情報が取得されることはありません。) | OpenAI,L.L.C. (API経由で処理され、入力や出力は、オプトアウトされており学習対象となりません) | 赤字を修正 |
| テキスト化された内容を要約したデータ | 通話内容要約機能提供及び通話履歴確認機能提供の為 | OpenAI,L.L.C. (API経由で処理され、入力や出力は、オプトアウトされており学習対象となりません) | 通話内容要約機能提供及び通話履歴確認機能提供の為(お客様がテキスト化データの要約サービスを利用しない場合には、情報が取得されることはありません。) | 赤字を修正 | |
改定後のトビラフォン Cloudアプリケーション・プライバシーポリシー
お問い合わせ
トビラサポートセンター
電話番号:050-3612-3061
受付時間:月曜~金曜 10:00~17:00 ( 土・日・祝および当社休日を除く )